※パーツを取付店に直送する際は、必ず事前に取付店の承諾を取ってください。

2019年05月15日

アルファードオルタネータ交換

メーター内にバッテリーのマークがついたとの事でご入庫いただきました。 エンジンルームを確認してみるとすべてのプーリーに問題なくベルトがかかっています。 次にエンジン始動中に発電圧のテストをしてみるとバッテリー電圧のままで異常です。 詳しく点検をしていくとオルタネーター本体が不良でした。 リビルト品にて交換を進めます。 ここで問題発生。 オルタネーターを外すとウォーターポンプが見えるのですがウォーターポンプから水漏れ跡がありました。 さらにプーリーを回すと異音がします。

続きを読む

2019年05月12日

アバルト595 オイル交換・エアコン点検

お電話にてワコーズ製のエンジンオイル・エレメント交換・フラッシングのご依頼いただきお取り寄せ後、交換致しました。 またエアコンガスも効きが気になるとの事でご一緒に点検させていただきました。 エアコンガスは気になるようなガス抜けはなかったので、ワコーズのエアコン添加剤をチャージさせていただきました。 綺麗に乗られていて大事にしてらっしゃるのが伝わってきました。 ありがとうございました。

続きを読む

2019年05月12日

アテンザワゴン ミラー交換

ミラーをぶつけて電動格納が効かなくなったとの事で交換致しました。 一度ミラーを分解し交換が必要なミラーウィンカーレンズとモーターのついている本体部分のみの交換をいたしました。 ありがとうございました。  

続きを読む

2019年05月12日

ソアラ 持込ブレーキホース交換

ブレーキホースにひびがあるとの事で交換をご依頼いただきました。   ご一緒にワコーズのエアコン添加剤も作業させて頂きます。   4輪とも交換しブレーキオイルのエア抜き、漏れを確認しました。 部分的に研磨が必要な所もあり結構時間がかかりましたが無事完了です。 次にエアコン添加剤をチャージ致しました。 最近暑くなり、エアコンガスチャージや点検のご依頼が増えてきました。 ありがとうございました。

続きを読む

2019年05月12日

タント タイミングチェーン交換

エンジンチェックランプが点灯したとの事でご入庫いただきました。 早速、診断機を繋ぎコードP0016バルブタイミング制御系統を確認。 実車点検すると少しアクセルを踏んでからの吹きあがりのレスポンスが悪い感じです。タイミングベルト車の1コマずれているような感じ。 マニュアルに沿って点検していくとタイミングチェーンの伸びが発生していました 正常ならクランク合いマークを一致させたときにカム側は上画像のように赤丸の部分が見えていないといけません。 交換前は下画像

続きを読む