2017年12月25日
グランディス [福岡インター3分]
グランディスのタイヤ交換 オーナーは車高が高い車を選び試乗したところ、運転もしやすく、乗り心地もとても良かったので、購入されたということ。 今のタイヤを診断すると ほぼ均等にタイヤが磨り減っており、偏摩耗から来る足回りの異常については心配ないだろう。 ホイルの内側を100パーセント磨くことにより新タイヤとホイルの密着性を高める。 バラ
続きを読む2017年12月21日
ハイエース@福岡インター3分
ハイエース スタッドレスタイヤに交換 久山の山奥ではスタッドレスは必需品 サマータイヤからスタッドレスへの履き替えを完了したハイエース。 久山なので福岡の平地なら雪は降らずとも、久山ではちょっとした冷え込みでも雪が舞いあっという間に積もってしまう。 しかも標高が20メートル近く高いためにスリーップ事故も冬は多い・・・。 てなわけで年末年始の寒波に備え
続きを読む2017年12月18日
BMW、AUDI@福岡インター3分
今朝起きたらオートウエイからのメールがずらり。 朝6時、アクトジャパンのメールを開けて、、、、、唖然。 タイヤ取り付け、パニックになりそう。 皆さんにお知らせしとかなきゃいけないことがある。 お客様の依頼が多すぎて、このままでは12/29-1/4までの正月休みも取れなくなりそう。 アクトジャパン 休業日 12/29-1/4 2018.1/7-1/8
続きを読む2017年12月08日
セレナxネクセン[福岡インター3分]
セレナ オートウェイからタイヤ交換依頼 ネクセンタイヤを取付け 今日は取付け予約があったセレナのタイヤ交換。タイヤブランドは安くても評価の高いネクセン! 現在付いているタイヤの状態を診断しタイヤ交換に移る。外側より中央のほうがタイヤの山がないのが見てわかるほどタイヤの減り方が均一じゃない。 これは空気圧が多めに入れており
続きを読む2017年12月04日
ネクセン@福岡インター3分
ベンツにネクセンCP672取り付け 今日は3台、オートウェイから交換依頼 ネクセンCP672の持ち味は繊細な溝によるブロック構成。 N シリーズに比べ運動性能はワンランク劣るもののスタンダードタイヤとしては コスパが優れておりアクトジャパンでもよく交換するタイヤの一つ。 これま着いていたタイヤの摩耗具合
続きを読む
- 2025-11(3)
- 2025-10(3)
- 2025-09(3)
- 2025-08(4)
- 2025-07(4)
- 2025-06(3)
- 2025-05(3)
- 2025-04(4)
- 2025-03(3)
- 2025-02(4)
- 2025-01(3)
- 2024-12(4)
- 2024-08(3)
- 2024-07(8)
- 2024-06(25)
- 2024-05(27)
- 2024-04(21)
- 2024-03(1)
- 2024-02(3)
- 2023-12(2)
- 2023-10(8)
- 2023-04(1)
- 2022-11(3)
- 2022-08(2)
- 2022-05(3)
- 2021-07(4)
- 2021-03(1)
- 2021-02(30)
- 2021-01(6)
- 2020-12(1)
- 2020-11(3)
- 2018-12(6)
- 2018-11(8)
- 2018-10(1)
- 2018-09(2)
- 2018-05(4)
- 2018-04(1)
- 2018-03(1)
- 2018-02(3)
- 2018-01(3)
- 2017-12(5)
- 2017-11(6)
- 2017-10(1)
- 2017-09(1)
- 2017-08(2)
- 2017-07(8)
- 2017-06(3)
- 2017-05(15)


