2017年05月22日
パッソ [福岡iインター3分]
タイヤ交換時にパッソの持病も健康診断 4本とも取外したパッソ パッソは走行距離が行かなくても、フロントの足回りにガタや異音を感じる持病を持つ。タイヤのせいだと思い交換しても異音が治らないなんてことのないように足回りが弱いクルマのときは特に入念にチェックしておく。 交換前にお客様に尋ねてみることも多い。 段差で異音があったりしませんか? 直進安定性が悪いと感じた経験ありませんか?
続きを読む2017年05月17日
インスパイア [福岡IC 3分]
ホンダ インスパイア オートウェイ タイヤ取付け [福岡/粕屋] タイヤピット加盟店の中からアクトジャパンをご指名! ホンダのフラッグシップモデル、インスパイア 取付け前にショック、スタビ、ロッドなどをチェック 井上、中村のカードクターが分担してタイヤ交換を急ぐ バランスを丁寧に剥がしていく井上カードクター 古いバランスをすべて剥
続きを読む2017年05月16日
フェアレディZ [福岡IC 3分]
タイヤ交換前に足回りのチェックを 取り外しと取付けはカードクター中村が担当 締め付けトルクを均一にする オートウェイで購入されたお客様のタイヤ交換が続々と入庫してくる。 今日はフェアレディZなのでタイヤ外したブレーキパッドなども観察することに。 ホイルの穴一つも傷つかぬように丁寧にはめていく 「写真撮るのは今は止めて下さい」と云われても・・・ バランス調整はカードクター井上
続きを読む2017年05月15日
スズキ kei [福岡IC 3分]
2006年初度 10年以上経過しても凄まじいパワーに圧倒される 男しかわからないかっこよさかも・・・ワークスグリル 軽乗用車Keiのスポーツバージョン、Keiワークスが入庫してきた。ワクワク感100%でアドレナリン爆発モードに! 64psを発生するツインカムターボでノーマルと顔つきが変わるほか、ルーフエンドに大型のスポイラーが付く。15インチのアルミホイールもかっこいい。 室内にはレカロ社と共同
続きを読む2017年05月13日
スバル インプレッサ [福岡IC 3分]
オートウェイからやってきた スタイリッシュなデザインがひと目を惹く グリル周りが日本車じゃないみたいにクール 後輪の足回りをチェック 問題なし 前輪もチェック このタイヤのチェンジ・バランスを担当するのは榎本 車体側のチェックは井上マイスタが担当 超扁平タイヤの19インチ
続きを読む- 2025-11(2)
- 2025-10(3)
- 2025-09(3)
- 2025-08(4)
- 2025-07(4)
- 2025-06(3)
- 2025-05(3)
- 2025-04(4)
- 2025-03(3)
- 2025-02(4)
- 2025-01(3)
- 2024-12(4)
- 2024-08(3)
- 2024-07(8)
- 2024-06(25)
- 2024-05(27)
- 2024-04(21)
- 2024-03(1)
- 2024-02(3)
- 2023-12(2)
- 2023-10(8)
- 2023-04(1)
- 2022-11(3)
- 2022-08(2)
- 2022-05(3)
- 2021-07(4)
- 2021-03(1)
- 2021-02(30)
- 2021-01(6)
- 2020-12(1)
- 2020-11(3)
- 2018-12(6)
- 2018-11(8)
- 2018-10(1)
- 2018-09(2)
- 2018-05(4)
- 2018-04(1)
- 2018-03(1)
- 2018-02(3)
- 2018-01(3)
- 2017-12(5)
- 2017-11(6)
- 2017-10(1)
- 2017-09(1)
- 2017-08(2)
- 2017-07(8)
- 2017-06(3)
- 2017-05(15)


