2017年05月13日
三菱eKワゴン [福岡インター3分]
通販で買われたオートウェイ・タイヤを交換 締付けトルクを一定に保つためにテスター付レンチを使用 する井上マイスター 今日もオートウェイで購入されたお客様がアクトジャパンをタイヤ取付店に指定して交換に。 アクトジャパンではタイヤの減り方をまず仔細にチェックする。 タイヤは命を乗せている。タイヤの異常なすり減りは、タイヤの取付角度が適正でなかったり、空気圧が適正でない場合などに生じるために、新品タイ
続きを読む2017年05月13日
ラウムだ!緊急交換[福岡/粕屋]
側溝に落ち込み左タイヤが・・・・。 今日は雨が降り出した途端に、お客様がSOSで飛び込んできた。 クルマが側溝にハマり、ちょうど近くに居合わせた男たちに助けられ、やっとこさアクトジャパンにたどり着いた、・・・・・・ってわけ。 リフトにあげすぐに現状を診断。 するとロアアームのボルトが潰れている。しかし幸いなことにロアアームの曲がりやショックアブソーバーの曲がりも発生しておらず大事に至って
続きを読む2017年05月12日
クロスロード [福岡]
この車、最初見た時、「こりゃかなり売れるバイ!」とピンときた。・・・・が実際には全く売れないクルマで4年足らずで販売が打ち切られた。 悲しい歴史を持つクロスロードは、現在の中古車市場ではジリジリと値段を上げながら人気を上げてきているちょっと番外編的な車なのだ。 中古車市場で人気が上がってきているとはいえ、ホンダクロスロードと聞いてピンとくる人はそう多くないと思う。 そんなクルマがタイヤ取付けで入庫して
続きを読む2017年05月11日
今日のアクトジャパン、車だらけ[福岡]
今日のアクトジャパン、車だらけの光景 今日もインターネットからお問い合わせがあったお客様の来店が続々と・・・。 福岡インターから5分の距離なので北九州や長崎からのお問合わせのお客様など、400メートル陸上競技場よりも広い敷地も段々と所狭しとなってきている。 前からV70、アウディクアトロ、BMW530ワゴンなどなどが修理を待つ。 置き場所に
続きを読む2017年05月11日
[福岡] アジアブランドタイヤ持ち込み
アクトジャパンに持ち込んで頂いて、その悩み解決です。 お客様からネットで安いタイヤを買ったので、GSに持ち込んだら「アジアブランドのタイヤは片減りしやすく、取付け方が悪いと言われたことがあり、うちはお断りしています。」お客さんは途方に暮れた・・・・。 アクトジャパンでは、持ち込みされたタイヤ、特にオートウエイ(日本最大のインターネット・タイヤ販売店)は殆どがアジアからの輸入タイヤ。 うちのカードクター
続きを読む- 2025-11(3)
- 2025-10(3)
- 2025-09(3)
- 2025-08(4)
- 2025-07(4)
- 2025-06(3)
- 2025-05(3)
- 2025-04(4)
- 2025-03(3)
- 2025-02(4)
- 2025-01(3)
- 2024-12(4)
- 2024-08(3)
- 2024-07(8)
- 2024-06(25)
- 2024-05(27)
- 2024-04(21)
- 2024-03(1)
- 2024-02(3)
- 2023-12(2)
- 2023-10(8)
- 2023-04(1)
- 2022-11(3)
- 2022-08(2)
- 2022-05(3)
- 2021-07(4)
- 2021-03(1)
- 2021-02(30)
- 2021-01(6)
- 2020-12(1)
- 2020-11(3)
- 2018-12(6)
- 2018-11(8)
- 2018-10(1)
- 2018-09(2)
- 2018-05(4)
- 2018-04(1)
- 2018-03(1)
- 2018-02(3)
- 2018-01(3)
- 2017-12(5)
- 2017-11(6)
- 2017-10(1)
- 2017-09(1)
- 2017-08(2)
- 2017-07(8)
- 2017-06(3)
- 2017-05(15)


