2017年05月10日
今日は、ノート NISMO [福岡]
[AUTO WAY購入者] 今日もお客様から指名を頂き、感謝です。 今日午後からオートウェイでタイヤを購入されたお客様がアクトジャパンを交換ピットに選び早速タイヤを取外し。 オートウェイから直送されたタイヤとノートニスモバージョン。 ABTのアルミホイルの内側に付着したバランスを全て取外し、ノリ跡もアルコール剤
続きを読む2017年05月09日
ベンツ Tyrepit [福岡]
実はタイヤ販売日本一のオートバックスよりお得。 価格はオートバックスと同じ。しかも2万キロ長持ち(通常3万キロがアクトジャパン・タイヤは5万キロ持つ秘密が?) 実はアクトジャパンでは半年ごとにタイヤローテーションを3回付けて販売している。 会社の方針としてアフターサービスで「小さな日本一」を獲る!という変な?目標を90年間掲げている。 タイヤローテションを行うと効果テキメンな
続きを読む2017年05月09日
Audi A5 AutoWay [福岡]
他店で買ったタイヤ交換をアクトジャパンで アウディのフロントヘッドライトの形状は段々と鋭くなる 24年式のアウディA5がタイヤ交換のため入庫してきた。 ショックアブソーバーの不具合や、 ロアアームブッシュのへたり、 ロアアームボールジョイントのガタ、エンジンマウント、 ミッションマウント、 デフマウント、 サブフレームマウントのへたりなど全くないアウディ A5である。 ネットで買って、アクトジャパンで取付け依頼を受
続きを読む2017年05月08日
アウトランダーがやってきた [福岡]
オートウェイで買ったタイヤをアクトジャパンで取付け 三菱アウトランダー 今回、タイヤ交換を依頼されたのは4WD用の扁平タイヤ装着オーナー。 アクトジャパンではタイヤ交換は脱着後、足回りをチェックしている。タイヤを新品に交換したけど症状が改善されないといった現象が起きないようにカードクターの視点から点検を行って組み付け作業に入る。 お客様は通販で買った場合にどこで取り付けようかと悩むが、オートウェイではタイヤピット加盟店をネットワークし
続きを読む2017年05月08日
交換前にスタビライザー確認 [福岡]
タイヤ交換時にスタビライザー確認 オイル漏れなし オートウェイのタイヤ通販を利用してタイヤ交換作業の工場としてアクトジャパンを指定されたお客様のタイヤ交換・バランス調整。 扁平率の低いタイヤなので慎重に取外しを行うドクター井上 タイヤ交換時、タイヤが減ったので交換?もしかしてフロントスタビライザーが狂ってないかなどをチェックしている。 車の専門医として、変なタイヤの摩耗だとタイヤ
続きを読む- 2025-11(3)
- 2025-10(3)
- 2025-09(3)
- 2025-08(4)
- 2025-07(4)
- 2025-06(3)
- 2025-05(3)
- 2025-04(4)
- 2025-03(3)
- 2025-02(4)
- 2025-01(3)
- 2024-12(4)
- 2024-08(3)
- 2024-07(8)
- 2024-06(25)
- 2024-05(27)
- 2024-04(21)
- 2024-03(1)
- 2024-02(3)
- 2023-12(2)
- 2023-10(8)
- 2023-04(1)
- 2022-11(3)
- 2022-08(2)
- 2022-05(3)
- 2021-07(4)
- 2021-03(1)
- 2021-02(30)
- 2021-01(6)
- 2020-12(1)
- 2020-11(3)
- 2018-12(6)
- 2018-11(8)
- 2018-10(1)
- 2018-09(2)
- 2018-05(4)
- 2018-04(1)
- 2018-03(1)
- 2018-02(3)
- 2018-01(3)
- 2017-12(5)
- 2017-11(6)
- 2017-10(1)
- 2017-09(1)
- 2017-08(2)
- 2017-07(8)
- 2017-06(3)
- 2017-05(15)


