※パーツを取付店に直送する際は、必ず事前に取付店の承諾を取ってください。

2017年06月13日

スズキワゴンR [福岡インター3分]

スズキワゴンR タイヤ交換 ロアアームジョイントOK! [福岡/粕屋]

オートウェイ直送でタイヤがやってきた

 

午後3時、ワゴンRがタイヤ交換にピットイン。ショックアブソーバーやスプリングをカスタマナイズされたクルマだ。

 

交換後のタイヤ性能を最大限に引き出すために、ショックアブソーバーの不具合や、 ロアアームブッシュのへたり、 ロアアームボールジョイントのガタ、エンジンマウント、 ミッションマウント、 デフマウント、 サブフレームマウントのへたりなどをタイヤ交換前にチェックする。

 

ホイルとタイヤ側面をクリーニングする。

 

このホイル、古いタイヤのゴム側面の微粒がホイルに付着しているため、井上カードクターは通常行うことが少ないゴム微粒クリーニングを実施することにした。

 

 

古いタイヤを慎重に取り外す中村カードクター

 

アクトジャパンでは高速走行の安定性を高めるために、フロントタイヤ・リアタイヤとも全て4本タイヤ交換の際にバランス調整を行っている。

 

ハンドリングに影響するのはフロントタイヤが殆どなので、リアタイヤのバランス調整を行うと別途バランス調整料金が必要になるが、アクトジャパンではコミコミで実施している。

 

4輪全てをバランス調整を行っていると140km出しても、乗っている人は安心感が全く違う。

 

アクトジャパンは其の安心感をお客様の知らないところで準備しておきたいから・・・・。

 

料金はオートウェイ社の全国統一価格なので後輪2本分加算することもない。

 

今回のお客様はオートウェイで購入されたお客様なのでレビューを投稿すればクーポンが付く。

 

通常3万キロと云われる耐久性がタイヤローテーションを実施することで飛躍的に伸びる。

 

福岡・粕屋でスズキワゴンRなどの軽自動車のタイヤ交換、車検・故障修理でお困りの方で、アクトジャパンのことを更に詳しく知りたい方は ☟

 

 

車検・修理のご相談は

 

車検・修理・板金塗装のお問い合わせ

・お電話の方は、092–938–2231へ
・ メールの方は、actjapan@gmail.com