2018年11月17日
LOADSTONE@福岡アクトジャパン

今日はマツダフレアのタイヤ交換。

タイヤ交換の際に足回りもチェックする。

アクトジャパンでは
1.現在装着されているタイヤの磨耗状況を診断し、自然摩耗以外の可能性がある場合は
車体側の足回りチェックも同時に行っている。
2.現行ホイルのおもりは両面テープの残りカスを完全除去
3.ホイル内側に付着したタイヤ片を100パーセント取り除く。
こうするとタイヤ空気圧の負荷が360度均等にかかり空気抜け症状の防止対策になる。
4.バランス調整はゼロベースで実施。決して従来着いていたおもりをベースにバランス調整は行わない。
結果は同じでも従来装着したおもりが剥がれた場合にバランスが悪くなるのを防ぐ。
5.4本全てバランス調整実施。
140キロのスピード出した場合でもハンドル振動がないように万全を期す
どしゃぶり雨の日、風の強い日、路面が滑りやすい日でも4本全てが完璧であれば急ブレーキしても
まっすぐ止まる。
通常タイヤ交換は前輪2本しかバランス調整しない。
操舵には後輪は関係がないというのが理由からだがアクトジャパンでは
同じ料金しか頂かないが会社方針で4本全てバランス調整を行って引き渡ししている。

- 2025-11(2)
- 2025-10(3)
- 2025-09(3)
- 2025-08(4)
- 2025-07(4)
- 2025-06(3)
- 2025-05(3)
- 2025-04(4)
- 2025-03(3)
- 2025-02(4)
- 2025-01(3)
- 2024-12(4)
- 2024-08(3)
- 2024-07(8)
- 2024-06(25)
- 2024-05(27)
- 2024-04(21)
- 2024-03(1)
- 2024-02(3)
- 2023-12(2)
- 2023-10(8)
- 2023-04(1)
- 2022-11(3)
- 2022-08(2)
- 2022-05(3)
- 2021-07(4)
- 2021-03(1)
- 2021-02(30)
- 2021-01(6)
- 2020-12(1)
- 2020-11(3)
- 2018-12(6)
- 2018-11(8)
- 2018-10(1)
- 2018-09(2)
- 2018-05(4)
- 2018-04(1)
- 2018-03(1)
- 2018-02(3)
- 2018-01(3)
- 2017-12(5)
- 2017-11(6)
- 2017-10(1)
- 2017-09(1)
- 2017-08(2)
- 2017-07(8)
- 2017-06(3)
- 2017-05(15)


