2024年04月27日
ダイハツムーヴカスタム車検です
ダイハツムーヴカスタム 平成25年新車登録 令和4年から愛車になった! 走行142000km 今回の車検は 法定費用24340円 整備費用24975円 合計49315円
続きを読む2024年04月27日
タント オイル交換+定期点検
ダイハツタント 令和1年新車登録車 走行45700km 今日は車検後18ヶ月経過のリフレッシュ点検。51項目の点検を無事終了、タイヤにヒビが見られるのとバッテリーが弱くなってきたいるので車検を受けるのならその際に診断しよう。オイル交換はカルテックス5W-20 100%化学合成油でバッチリ オイル交換費用1830円
続きを読む2024年04月27日
プリウス9年目の車検
トヨタプリウス30 車検入庫 平成27年新車登録車 平成29年に2年落ちで購入して以来、32000kmを走行した。9年経過してバッテリーの調子が良くないので相談したら、即テスターにかけられて・・・やっぱりNG バッテリー交換が一番痛かった!! 整備費用76550円 法定費用34450円 合計111000円
続きを読む2024年04月27日
マツダデミオ車検入庫
マツダデミオ車検入庫 平成26年新車登録車 平成30年から愛車となって6年経過。走行も77600kmになってあちこちから異音がしてくるようになった。U~n、前輪から嫌な不安な感じの音が気にかかる。定期交換部品や足回りのスタビリンクロッドなどを交換した。車検費用 法定費用34450円 整備費用97097円 合計131547円
続きを読む2024年04月27日
ekスペース タイヤローテーション
ekスペース 平成30年に新車登録、平成31年に未使用車として購入。現在の走行距離49000km。今日は車検後の定期点検とタイヤローテーション(4400円)に入庫してきた。不具合、異音、異臭などなく快調そのもの!タイヤローテーションを行えばタイヤ寿命が1.7倍に伸びるのでコスパがいい!
続きを読む- 2025-11(2)
- 2025-10(3)
- 2025-09(3)
- 2025-08(4)
- 2025-07(4)
- 2025-06(3)
- 2025-05(3)
- 2025-04(4)
- 2025-03(3)
- 2025-02(4)
- 2025-01(3)
- 2024-12(4)
- 2024-08(3)
- 2024-07(8)
- 2024-06(25)
- 2024-05(27)
- 2024-04(21)
- 2024-03(1)
- 2024-02(3)
- 2023-12(2)
- 2023-10(8)
- 2023-04(1)
- 2022-11(3)
- 2022-08(2)
- 2022-05(3)
- 2021-07(4)
- 2021-03(1)
- 2021-02(30)
- 2021-01(6)
- 2020-12(1)
- 2020-11(3)
- 2018-12(6)
- 2018-11(8)
- 2018-10(1)
- 2018-09(2)
- 2018-05(4)
- 2018-04(1)
- 2018-03(1)
- 2018-02(3)
- 2018-01(3)
- 2017-12(5)
- 2017-11(6)
- 2017-10(1)
- 2017-09(1)
- 2017-08(2)
- 2017-07(8)
- 2017-06(3)
- 2017-05(15)


