2024年04月27日
マツダデミオ車検入庫
マツダデミオ車検入庫 平成26年新車登録車 平成30年から愛車となって6年経過。走行も77600kmになってあちこちから異音がしてくるようになった。U~n、前輪から嫌な不安な感じの音が気にかかる。定期交換部品や足回りのスタビリンクロッドなどを交換した。車検費用 法定費用34450円 整備費用97097円 合計131547円
続きを読む2024年04月27日
ekスペース タイヤローテーション
ekスペース 平成30年に新車登録、平成31年に未使用車として購入。現在の走行距離49000km。今日は車検後の定期点検とタイヤローテーション(4400円)に入庫してきた。不具合、異音、異臭などなく快調そのもの!タイヤローテーションを行えばタイヤ寿命が1.7倍に伸びるのでコスパがいい!
続きを読む2024年04月26日
日産デイズ 令和1年式中古車
令和1年新車登録のディズのスカイブルー。カーセンサーに掲載して4日で売れてしまいました! 走行26800km、日本で最も権威があるAIS検査機関による車両品質評価4.0。にもかかわらず価格は九州最安値の598000円だったんで急いでアクトジャパンに来られて10分でご成約!
続きを読む2024年04月25日
平成20年新車登録のセルボ
スズキセルボ 平成20年新車登録、平成30年に中古車購入。愛車になって6年、走行距離は108000km。今日はオイル交換と車検後の定期点検にアクトジャパンへ。タイヤローテーションもやったのでまだまだ快適に乗り続けられそうだ!
続きを読む2024年04月25日
プリウス オイル交換
プリウス30 平成21年新車で購入して既に16年。その間に93000km走行してきたけど、経年劣化の交換部品以外はほとんど不具合は発生していない。今日はオイル交換2570円 5W-20のカルテックス100%化学合成エンジンオイルだから快適です。
続きを読む- 2025-11(3)
- 2025-10(3)
- 2025-09(3)
- 2025-08(4)
- 2025-07(4)
- 2025-06(3)
- 2025-05(3)
- 2025-04(4)
- 2025-03(3)
- 2025-02(4)
- 2025-01(3)
- 2024-12(4)
- 2024-08(3)
- 2024-07(8)
- 2024-06(25)
- 2024-05(27)
- 2024-04(21)
- 2024-03(1)
- 2024-02(3)
- 2023-12(2)
- 2023-10(8)
- 2023-04(1)
- 2022-11(3)
- 2022-08(2)
- 2022-05(3)
- 2021-07(4)
- 2021-03(1)
- 2021-02(30)
- 2021-01(6)
- 2020-12(1)
- 2020-11(3)
- 2018-12(6)
- 2018-11(8)
- 2018-10(1)
- 2018-09(2)
- 2018-05(4)
- 2018-04(1)
- 2018-03(1)
- 2018-02(3)
- 2018-01(3)
- 2017-12(5)
- 2017-11(6)
- 2017-10(1)
- 2017-09(1)
- 2017-08(2)
- 2017-07(8)
- 2017-06(3)
- 2017-05(15)


