2024年06月14日
アルピナB7車検
BMW B7 2007年モデル 型式ABA-HL40 走行102000km 今回の車検ではリアの足回りをすべて交換することになりました。 車検整備442090円 法定費用 65560円 車検合計507650円 輸入車車検センター 福岡インター店
続きを読む2024年06月14日
2019年タントの車検です
ダイハツタント 2019年モデル DBA-LA600S 走行62000km 今回の車検では定期交換部品も不具合がなく、消耗品中心に交換した。 車検整備35640円 法定費用24340円 費用合計59980円 粕屋町 長者原車検センター
続きを読む2024年06月14日
タント9年目の車検
ダイハツタント 2015年モデル DBA-LA600S 走行48000km 今回の車検ではタイヤも2本新品交換し、9年経過なので経年劣化の部品を中心に不具合がないかどうか点検を実施した。 車検整備58830円 法定費用31170円 費用合計90000円 粕屋町 長者原車検センター
続きを読む2024年06月14日
プリウス11年目の車検
プリウス30 2013年モデル 型式 DBA-ZVW30 走行110000km 今回の入庫は11年目の車検 定期交換部品、走行劣化と経年劣化が進んでいて、具体的にはフロントブレーキパッド・ロアジョイントブーツ・スタビリンクロッド・ヘッドライトなどを交換することになった。 車検整備120950円 法定費用 44050円 費用合計165000円 アクトジャパンでは 車
続きを読む2024年06月14日
N-BOX 警告灯点灯
ホンダN-BOX 2012年モデル 型式DBA-JF1 走行129000km 今日は エンジンチェックランプ点灯 イグニッションコイル不良 シリンダー3番失火 スパークプラグ点火不調 などなど 人間に例えれば心臓に障害が発生している状況 コンプレッション診断を行ってイグニッションコイルを交換、プラグも新品に交換した 整備費用28000円 &nbs
続きを読む- 2025-11(3)
- 2025-10(3)
- 2025-09(3)
- 2025-08(4)
- 2025-07(4)
- 2025-06(3)
- 2025-05(3)
- 2025-04(4)
- 2025-03(3)
- 2025-02(4)
- 2025-01(3)
- 2024-12(4)
- 2024-08(3)
- 2024-07(8)
- 2024-06(25)
- 2024-05(27)
- 2024-04(21)
- 2024-03(1)
- 2024-02(3)
- 2023-12(2)
- 2023-10(8)
- 2023-04(1)
- 2022-11(3)
- 2022-08(2)
- 2022-05(3)
- 2021-07(4)
- 2021-03(1)
- 2021-02(30)
- 2021-01(6)
- 2020-12(1)
- 2020-11(3)
- 2018-12(6)
- 2018-11(8)
- 2018-10(1)
- 2018-09(2)
- 2018-05(4)
- 2018-04(1)
- 2018-03(1)
- 2018-02(3)
- 2018-01(3)
- 2017-12(5)
- 2017-11(6)
- 2017-10(1)
- 2017-09(1)
- 2017-08(2)
- 2017-07(8)
- 2017-06(3)
- 2017-05(15)


