※パーツを取付店に直送する際は、必ず事前に取付店の承諾を取ってください。

2022年06月08日

メンテナンス

 

こんにちは!オートショップティープロ事務員の関矢です(*'ω'*)

いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます♪

今日から北海道の初夏の風物詩「よさこいソーラン祭り」が始まりますね!

新型コロナウイルス感染拡大の影響で2020年から中止となっていたよさこいですが、今年は会場の規模を縮小するなど、感染拡大防止対策を取った上での3年ぶりの開催になるそうです(*^^*)

開催を待ち望んでいた方も大勢いるのではないでしょうか?♪

 

 

本日は、タイヤチェンジャーのメンテナンスの様子をご紹介します(^^)/

タイヤチェンジャーはタイヤの脱着、交換の時に使用する器具で、具体的にはタイヤのゴムとホイールを取り外して交換するのに用いる専用の機器です!弊社のブログでも過去に何度かタイヤの組替えや脱着のようすをご紹介したことがありますが、その時に使用していたのがこの機械になります!

 

 

こちらの投稿でも機械を使用しています!

 

こちらの投稿も見てみてくださいね☆

 

 

今回は、このタイヤチェンジャーのホイールを引っかける「爪」の部分のカバーを交換します!

(「爪」は▼の写真の赤丸で囲まれた部分です。)

 

 

▼元々ついていたカバーがこちら▼

 

 

表面に傷がついていたり、カバーの形自体少し歪んでいるようですね。

 

▼新しく付け替えたカバーがこちら▼

 

 

比べてみると一目瞭然ですね!(^^)!

劣化したカバーを使い続けてしまうと、

◆お客様の大切なホイールを傷つけてしまう

◆劣化の度合いによって加わる力がバラバラになってしまう

などのデメリットがありますので、定期的なメンテナンスがとても大切になります(*^^*)

 

 

 

 

さて、夏の風物詩と言えばよさこいの他にも海水浴や盆踊り、スイカや風鈴などいろいろなものがありますが、今当店では来店してくださったお客様に「花火が当たるキャンペーン」を開催しております☆

 

こちらの投稿でも紹介しております☆彡

 

 

くじに外れはありませんので、ご来店の際は是非ぜひ引いて行ってくださいね(*^^*)

数には限りがありますので、無くなり次第終了となります。

予めご了承ください。

 

スタッフ一同、みなさまのご来店を心よりお待ちしております(*'ω'*)

 

 

■ 株式会社 エヌティ ■

オートショップティープロ 花川東店(整備工場)

住所:石狩市花川東2条2丁目3番地

電話番号:0133-74-0005

 

オートショップティープロ 花川北店(Keeper PRO Shop)

住所:石狩市花川北6条5丁目192番地

電話番号:0133-77-7072