2021年12月15日
ATF交換講習会♪
こんばんは!
オートショップティープロ東店の岸井です。
先日、弊社スタッフと業者様とでATF交換の講習会がありました。
オートマオイルは、AT(オートマチックトランスミッション)車専用のミッションオイルです。ATFはオートマチック・トランスミッション・フルードの略称で、動力の伝達・シフト制御・部品の潤滑・トランスミッションの冷却・トランスミッションの洗浄など多岐にわたっており、非常に重要な役割を果たしているオイルと言うことができるそうです♪
では、いつ頃が交換時期なのか…⁇
一般的に言われてるのは車を長期にわたり万全の状態で乗り続けるために、車種によって多少の違いはありますが2万キロ〜3万キロ毎に交換するのが、車のためにも有効だそうです!
皆さまの愛車も定期的な点検・交換をして安心安全なカーライフをヽ(≧▽≦)ノ
講習会時の様子アップします♪
何かお困りの事がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さいヽ(゚∀゚)ノ
■株式会社エヌティ
【オートショップティープロ花川東店】
石狩市花川東2条2丁目3番地
TEL:0133-74-0005
【オートショップティープロ花川北店】
石狩市花川北6条5丁目192番地
TEL:0133-77-7072